出入り口
何か行動を起こす(動き出す)から、その事によって結果が得られる(入る)
出すと入る
なので「出入り口」ではないでしょうか?
人は能力でもお金でも出し惜しみをしがちです
出し切るということがなかなかできません
お金だとわかりやすいと思います
お金を出すと無くなると思っているからです
お金は物理的なものなので、出し惜しみしてしまう人がいるのも分かります
能力ではどうなのか、それは出し切るとエネルギーが切れると思って出し惜しみしてしまっていることがある
実は逆で、出さないからエネルギーの循環が起こらないのです
出すから元気になる
出すから入ってくる
出すから循環され戻ってくる
お金も出さないから、入り口が開かないのです
なので、まずは出し惜しみしないこと
出し切る、やり切る、出せば出すほどに循環が起こり回っていく
エネルギーは循環で回っています
だから、出すこと
出すことから始まり
出さないとふん詰まりになる
最近出し惜しみばかりしてる人
ちょっと巡りがワルクない?
今日は思い切って出してみたら
新しい風がビュンビュン吹いてくるから!
9月の新月チームファスティングに向けてトライしてみたい方は
下記フォームからお申込みください!!
新月ファスティング申込みフォーム9月22日開催 “超健康”を実現するバイオハッッキングセミナー
詳細はこちら